ごあいさつ
中島病院は明治34年に医院として開業してから120年余り、戸田・蕨を中心として地域に密着した医療を提供して参りました。
医院から病院へと増改築された昭和42年頃は、5階病棟から荒川やボートコースが見え、病院駐車場の横には池がありカエルたちの声がきこえるなど、のどかな風景が広がっていたそうです。
時の流れと共に建物や人口も増え、町の様子は変わりました。医療のニーズの変化、制度の改革が行われ、多くの病院が急性期病院への転換を図っている中、当院は急性期・慢性期・在宅医療を地域の患者さまに提供する病院を目指しております。
看護部は「患者さま中心の看護」「優しく、暖かく、前向き」「他部門との連携」を理念としています。それは中島病院開業当時から諸先輩方が「患者さまに寄り添う、患者さま中心の看護」という素晴らしい理念を形にした”心“だと思っています。この心をこれからも大切にしていきたい。患者さまを中心として医療を行えるよう職員間の”輪“を大切に患者さまのことを看護師だけでなく、他職種と連携することでより良いサポートができる体制作りを行っています。
患者さま中心の看護を行っていくうえでの基本となる、看護師育成の教育を積極的に行っており、卒後3年まで卒後教育プログラムを用意しています。卒後1年目はプリセプター制度をはじめ月ごとの院内研修などを行っています。
また、小さなお子様の育児と勤務を両立するママさんナースをサポートするため、保育園無償化となる前の児に対して、保育手当を支給しております。
出産・育児でブランクのある方の復職支援に力を入れています。
これからも患者さまの訴えに「心と耳で聴くことのできる暖かいナースの育成」に努め、知識・技術はもとより心から信頼され共に寄り添っていける看護の提供を進めていきます。
看護部長 佐々木 万里子
看護部理念
- 患者さま中心の看護
我々は常に患者さまとその家族の立場に立って考え、その人にとって最良の看護が出来ることを基本理念とする - 優しく、暖かく、前向き
我々は感性豊かな心で、質の高い看護を提供できる努力をする - 他部門との連携
我々は医師および他部門との連携を深め協議する
病棟紹介
2.3階病棟
療養型病棟です。治療が終了し、退院可となっても、医療度が高く自宅療養が困難な方の在宅調整や施設入所までの待機期間を過ごしていただく病棟です。
褥瘡のある患者さまに対しては、早期治癒に向けてスタッフみんなで協力し、毎日しっかりとケアを行っております。
4階病棟
急性期病棟です。内科・外科・整形外科の様々な疾患の患者さまの急性期に対応する病棟です。
入院による不安の緩和への援助や変化の生じやすい時期ですので、十分な観察を行い異常の早期発見に努めています。
入院・退院・転棟が多いため、目まぐるしい日々ですが「安全・安楽」を考えてケアをしています。
5階病棟
地域包括病棟です。退院に向けてのリハビリや在宅療養の準備を行う病棟です。
またレスパイト入院の方もお受けしています。
患者さまのとりまく周りの状況を把握し、他部署や外部とのかかわりを多く持ち、患者さま、ご家族さまと同じ目標に向かって寄り添った援助提供ができるよう、皆で元気で明るく笑顔をモットーにかんばっています。
看護部教育システム
全体研修
- 救急看護 (年2回 5月・10月)
- 院長講和・他先生による専門的講和
- 看護必要度勉強会
- 認知症看護勉強会
- 看護研究発表・卒後教育発表(各部署1年おき)
- 褥瘡ケア・スキンケア勉強会
- 学研ナーシングのオンデマンド研修(毎月第2・第4水曜日)
院内卒後教育
- プリセプターシップ(准看卒後1年)各部署でのOJT教育
各部署でのOJT教育 - 卒後1年(准看卒後2年・正看卒後1年)
・接遇 ・記録について(入院時記録・経過記録) ・看護過程 ・ケーススタディ ・感染管理 ・スタンダードプリコーション ・看護観 ・看護体制 ・入退院時の看護 ・看護サマリー① - 卒後2年(准看卒後3年・正看卒後2年)
・接遇 ・チームナーシングと受け待ち看護 ・看護サマリー② ・入院時の看護 ・麻薬について - 卒後3年(准看卒後4年・正看卒後3年)
・接遇 ・指導、プリセプターについて ・リーダーシップ ・退院調整 ・在宅看護 ・看護研究について ・体験学習(訪問看護・訪問診療)
新人看護研修
新年度(4月)入職の新卒看護師及び新卒准看護師に実施
院内研修 | 院外研修 | |
---|---|---|
4月 | オリエンテーション 個人情報の保護 医療安全対策 防火訓練参加 | 看護者の倫理領 接遇 |
5月 | 患者急変時の対応 感染予防について スタンダードプリコーション実施 スキンケア 採血・注射・点滴管理 薬剤準備・刺入部の確認・輸液量の計算 | BLS・AED 薬の知識 フィジカルアセスメント |
6月 | 診療録の取り扱い 看護記録の書き方 静脈血採血 | 心電図モニター 輸液ポンプ・シリンジポンプの取り扱い 臨床検査の基礎知識 |
7月 | 点滴静注 褥瘡予防 | 感染管理 |
8月 | 医療事故防止 ヒヤリハット | |
9月 | KYTテスト | |
11月 | 救急看護(救急物品の確認) | |
12月 | ケーススタディ 輸血の準備と観察 |
採用情報
職種 | 看護師・准看護師・看護助手 |
---|---|
応募方法 | 求人フォームまたは電話にて応募ください 改めて見学日、面接日のご案内をします |
選考方法 | 面接 (履歴書・免許証の写しをご持参ください) |
勤務場所 |
中島病院(一般病棟・療養病棟・透析室) |
勤務時間 | 中島病院(病棟2交代)・・・8:30~17:30 16:30~翌9:00 なかじまクリニック・・・8:30~17:30 なかじま訪問看護ステーション・・・8:30~17:30 |
休日 | 4週8休(年間休日116日) |
休暇 | 有給休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇 |
給与 | (例)新卒 看護師:312,000円(夜勤4回含む) 准看護師:268,000円(夜勤4回含む) (例)未経験者 看護助手:198,000円(早番・遅番各5回含む) ※経験者 当院規定により加算あり |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
退職金 | 勤続3年以上 |
加入保険等 | 社会保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
その他 | マイカー通勤可 保育手当有 育休明けから子が満3才になった後の3月31日までに限り (保育園無償化の適応となるまでの間) 1人目4万円 2人目2万円 3人目1万円 親睦会による年間行事 |